【学生インタビュー】先生方が優しくて、学生の話を親身に聞いてくれる!(こども保育学科)
00こども保育・教育分野
2025.06.03
【学生インタビュー】先生方が優しくて、学生の話を親身に聞いてくれる!
こども保育学科 保育士コース
小川千遥さん 村上中等教育学校(新潟県)出身
こども分野を目指したきっかけは?
高校のころ、授業で自分について調べる時間があって、
まわりをみれるところや人に対して優しくできるところが
保育士に向いてるなと思ってこの分野を目指しました!
WMを選んだ理由・他校と比較したポイントは?
まず保育を学べる専門学校をネットで調べました。
新潟市内にはいくつか保育系の専門学校がヒットしたんですけど、
WMでは病児保育を学べるところ、2年間でいろんな資格が取れるところがいいなと思って、
オープンキャンパスに参加しました!
実際にオープンキャンパスに行ってみて、
校舎がきれいだし、先生が優しかったのが印象的でWMに決めました!
WMのいいところは?
入学前に持っていた印象どおり、先生がすごく優しいです!
ひとりひとりの話を親身に聞いてくれるし、
授業以外の時間にも気さくに話してくれます!
授業は手あそびなどの実践型が多いので、
90分があっという間に過ぎます!
将来の夢を教えてください!
こどもたちひとりひとりの話を聞いて
寄り添える先生になりたいです!