
AO(アドミッションズ・オフィス)入学試験は、筆記試験では測れない意欲や能力、目標意識などをエントリーシート・面談にて総合的に評価する入学方法です。筆記試験はありません。
将来の仕事への「やる気」や「適性」を重視します。
■面談
志望学科、志望分野、将来の夢などについて個別面談を行います。来校またはオンラインの選択が可能です。
AO入試のメリット

入学金半額 (25,000 円 ) 免除
AO 認定者全員が免除を受ける事が可能です。(I期のみ )

入試での面接が免除
事前に AO 面談を実施することにより出願後の面接試験は免除されますので、入学選考方法は書類選考のみとなります。

特待入学試験が受けられる
入学金・学費免除の可能性のある「特待入学」にチャレンジする権利が付与されます。
※特待入学の受験希望者は別途、特待生用の面接試験があります。 )

早期に定員枠の確保
希望する学科入学枠 ( 定員 ) を早期に確保することができるため、高校生活や課外活動などに専念することができます。

各種支援制度に申請可能
「保育士優待制度」「介護福祉士優待制度」「一人暮らし支援制度」「県外生特別支援制度」など学費が免除になる制度に申請する権利が付与されます。

自分で選べる面談日
複数の面談日から自分の都合の良い日を選べるので予定が立てやすくなります。
AO入試から入学までの流れ
AO入試エントリー期間 | 入学試験 | |
---|---|---|
I期 | 2023年6月1日(木)〜2023年11月15日(水) | 第1回〜4回までに出願 |
II期 | 2023年11月20日(月)〜2024年3月13日(水) | 第5回〜8回までに出願 |
AO入試を利用した先輩の声

成績ではなく、人柄をアピールできる!
筆記試験や小論文ではなく、面談だったので自分をしっかりとアピールできました!
こども保育学科 山宮 千果音さん
吉田高校(新潟県)出身

入学金が半額免除!
先生と会話しているような雰囲気の面談だったし、入学金が半額も免除になることは魅力的でした!
こども福祉教育学科 小林 加奈さん
柏崎総合高校(新潟県)出身

早めに定員枠を確保できました!
定員が少ない学科だったので心配でしたが、AOで定員確保できて安心できました!
児童教育学科 秋山 未来さん
関根学園高校(新潟県)出身

緊張することなく思いを伝えることができた!
面接は苦手意識を持っていたのですが、面談と聞いて心に余裕を持つことができました!
介護福祉学科 樋浦 楓華さん
巻総合高校(新潟県)出身

先生が深堀をしてくれるから話しやすかった!
うまく自分の想いを伝えられるか不安でしたが、本番では先生が深堀をしてくれたので自分の伝えたいことをしっかり話せました!
福祉心理学科 渡邊 壱丸さん
長岡英智高校(新潟県)出身

雰囲気よくリラックスして話せた!
自分の意見を話やすい雰囲気で、練習の時よりもリラックスして面談できました!
福祉心理学科 梶山 真希さん
堀之内高校(新潟県)出身
オープンキャンパス・
個別相談会参加
2023年度のオープンキャンパス、個別相談(オンライン含む)、オンラインオープンキャンパスのいずれかに参加し、資格や学科内容について理解します。
AO入試
エントリーフォームの入力・送信
本校ホームページのAOエントリーフォームから必要事項を入力してください。
希望面談日の3日前がエントリー締切となります。
面談の実施
基本的にはオープンキャンパス開催日に実施します。
面談方法は来校もしくはオンライン(zoom)から選べます。
追加開催日に関しては本校のホームページなどをご確認ください。
志望学科・志望分野・将来の夢などについて先生と個別面談を行い、進路に向けての不安を解消します。
※スケジュール調整の都合上、面談日の2日前を目途に連絡します。
AO認定証の送付
面談実施後、AO入試での出願を認められると、1週間程度で本校より「AO認定証」を送付します。
※「AO認定証」は合格を保証するものではありません。出願後の書類審査等を行ってから合否が決定します。
出願
出願書類に「AO認定証」を同封して郵送してください。
入学選考
入試当日は面接試験が免除となります。来校の必要はありません。
特待入学で出願される場合は、その基準に従って選考を致します。
合否通知の送付
入学選考実施後、10日程度で合否通知書及び入学手続きに関する書類を送付します。
合格後の入学辞退は原則できません。