募集要項(社会福祉学科・医療福祉マネジメント学科)はこちら
(注1)大学卒、短大卒、専門学校卒、社会人を含みます。高等学校卒業資格を持っていない者は、本校の規定による入学資格審査をおこないます。
(注2)AO入試で出願される方は「AO入試認定証」を出願時に同封してください。
(注3)大学・短大・専門学校等の卒業者は高等学校調査書の他に、最終卒業証明書も提出してください。また、高校卒業程度認定試験(旧:大検)合格者は、合格所の写しも提出してください。
(注4)NSGカレッジリーグのいずれかの学校の卒業生・在校生に兄弟、親戚、知人がいる方を対象に入学選考料を免除する制度があります。
(注5)受験票や合否通知封筒の切手料金は、増税に伴い変更となる可能性があります。
(注6)合否判定基準や選考内容の詳細につきましてはお答えしかねます。
画像はタップで拡大できます。
※1…社会福祉学科除く。
※2…社会福祉学科は入試当日に筆記試験(小論文)があります。作文はありません。
※3…入学金・入学時手続金の免除は、区分等により半額・全額の別があります。
画像はタップで拡大できます。
(注1)具体的要件⑤または⑥に該当する方の証明書は、必ず日本語訳を添付してください。
(注2)AO入試で出願される方は「AO入試認定証」を出願時に同封してください。
(注3)NSGカレッジリーグのいずれかの学校の卒業生・在校生に兄弟、親戚、知人がいる方を対象に入学選考料を免除する制度があります。
(注4)受験票や合否通知封筒の切手料金は、増税に伴い変更となる可能性があります。
(注5)合否判定基準や選考内容の詳細につきましてはお答えしかねます。
画像はタップで拡大できます。
(注1)AO入試で出願される方は「AO入試認定証」を出願時に同封してください。
(注2)NSGカレッジリーグのいずれかの学校の卒業生・在校生に兄弟、親戚、知人がいる方を対象に入学選考料を免除する制度があります。
(注3)受験票や合否通知封筒の切手料金は、増税に伴い変更となる可能性があります。
(注4)合否判定基準や選考内容の詳細につきましてはお答えしかねます。