

4年制
大卒
大卒
児童教育学科
幼稚園教諭・保育士・大学コース
●文部科学大臣認定「職業実践専門課程」
●姫路大学・豊岡短期大学 学習サポート校
●姫路大学・豊岡短期大学 学習サポート校

活用できる保育士・
幼稚園教諭になる!
こどもの心理、家族の心理、心理学の応用、発達心理学、教育心理学などこどもの成長や生活にとって重要な「こころ」に注目して学び、教育に応用する先生になります。



将来のキャリア形成
がしやすい!
大卒資格や幼稚園教諭一種免許を取得できるため、将来的には園長など管理職を務めることもできます。心理学×大卒で幼児期の豊かな心を育むための専門的な知識を身につけた先生を目指します。


4年間の実習経験×心理学で
広がる職業選択の幅!
広がる職業選択の幅!
幼稚園教諭一種免許を取得するために保育実習、幼稚園実習はもちろん、障害者支援施設や児童養護施設での施設実習から様々なボランティア経験をすることができます。その経験と心理学の学びを応用することでこどもや保護者、施設の利用者など様々な人に寄り添える関わりができるようになるため、保育園や幼稚園、こども園に限らずどんな職場でも活躍することができます。


目指す資格
- 幼稚園教諭一種免許※
- 保育士(国家資格)※
- 学士(大卒)※
- 高度専門士
(大学卒業同等称号)※ - 短期大学士(短大卒)※
- 社会福祉主事任用資格※
- 児童指導員任用資格※
- こころ検定
- チャイルド心理カウンセラー
- 社会人常識マナー検定
- Word検定、Excel検定
※卒業時に取得
目指す就職先
- 保育所
- 幼稚園
- 認定こども園
- 障害児入所施設
- 児童養護施設
- 母子生活支援施設
- 病院内託児施設
- 児童発達支援センター
ほか多数





上田 桃花さん
文化学園長野高校(長野県)出身
文化学園長野高校(長野県)出身
こどもの心理やその発達をより深く学ぶことで成長の遅れや発達の課題に気づくことができるようになり、こどもや保護者に対して適切な援助をしてあげられると思いこのコースにしました!!

品田 直人さん
柏崎工業高校(新潟県)出身
柏崎工業高校(新潟県)出身
こどもに関する専門的な知識と技術を4年間じっくりと学べることが魅力でした!クラス担任制でクラスメイトや先生に相談しやすい環境が自分に合っていて学びやすいです!