

4年制
大卒
大卒
児童教育学科
養護教諭コース
●文部科学大臣認定「職業実践専門課程」
●姫路大学・豊岡短期大学 学習サポート校
●姫路大学・豊岡短期大学 学習サポート校

保健室の環境づくり!
体調不良のこどものお世話ができる病児保育の知識を保健指導に活かし、児童生徒の怪我の手当てだけでなく、病児が安心できる環境を創造するスペシャリストを目指します。



ワーカーと連携!心のケアが
できる保健室の先生に!
こどもと福祉の総合校だから実現!養護の知識だけでなく、心に関する問題を抱える児童生徒一人ひとりの課題や心に寄り添える保健室の先生を目指します。


保育を学ぶことで身につく
こども理解で
こどもたちに寄り添える
保健室の先生に!
こども理解で
こどもたちに寄り添える
保健室の先生に!
保健室に来るこどもたちの多くは悩みを抱えて相談に来ます。看護の分野ではなく、保育・幼児教育を学ぶことでこどもの発達段階を理解することができ、こどもたちに寄り添いながら心のケアができる保健室の先生を目指すことができます。


目指す資格
- 保育士(国家資格)取得率 100% ※
- 学士(大卒)※
- 高度専門士
(大学卒業同等称号)※ - 短期大学士(短大卒)※
- 幼稚園教諭二種免許※
- 養護教諭一種免許※
- 社会福祉主事任用資格※
- 児童指導員任用資格※
- 社会人常識マナー検定
- Word検定、Excel検定
※卒業時に取得
目指す就職先
- 保育所
(小学校・中学校・高校など) - 保育所
- 幼稚園
- 認定こども園
ほか多数





石塚 真鈴さん
佐渡総合高校(新潟県)出身
佐渡総合高校(新潟県)出身
幼児教育を学ぶことでこどもの発達段階を踏まえた養護ができることと、コースに分かれているので養護教諭についてより専門的に学べます!

松井 さくらさん
文化学園長野高校(長野県)出身
文化学園長野高校(長野県)出身
少人数制なので質問がしやすく、実践する授業が多いので養護教諭に関する実践力が身につきやすい!