こどもが大好き!
その気持ちを早く現場で活かしたい
幼児教育に対し熱意を持って取り組める人
前向きに課題に取り組み自分の想いや考えを表現できる人
学校近くにお住いのパパ、ママ、ちびっこたちを招いて子育て支援の場を開設!授業のなかでも実践力を磨きます。
保育士・幼稚園教諭の他に、様々な資格・免許を取得。専門的な知識を身につけます。
選べる専攻で学びを深める
各分野の専門家から少人数制で確かな知識や技術を学び保育の現場でいかすことができます。
「興味」を「強み」に変えて
保育の現場でいかせる!
遊びをたくさん知っている先生になろう!こどもたちに遊びやゲーム、おもちゃの楽しさを伝えます。
資格
保育士+おもちゃインストラクター+児童厚生二級指導員
こどもたちと音楽が楽しめる先生になろう!歌やリズム・楽器・ダンスの楽しさをこどもたちに伝えます。
資格
保育士+おもちゃインストラクター+ヤマハグレード
医療知識を持った先生になろう!病児・病児後保育室での勤務や、保育所で救急時の対応をすることができます。
資格
保育士+おもちゃインストラクター+認定病児保育スペシャリスト
※ 〇 は選択制です。
最短の2年間で保育士・幼稚園教諭を取得!
一般的な専門学校の場合、短大まで学生が出向いて授業を受けなければいけませんが、短大との教育サポート25年目のWMはWMの校舎で短大の授業も受けられます。
※ 〇 は選択制です。
医療福祉マネジメント学科(2年制)に内部進学すると、+2年で大卒に!
保育士(+ 幼稚園教諭二種 )+ 社会福祉士 のマルチライセンスを目指せる!
さらに選択制でスクールソーシャルワーカーもプラス!