-
00こども保育・教育分野
2023.09.25
【ご案内】10・11月オープンキャンパス情報!(10/14、11/4開催)
■10・11月のオープンキャンパス情報をお届け! 開催日 10月14日(土) 11 …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.14
【イベント案内】11月3日(金祝)わむフェス開催@NSTのお知らせ(NSGカレッジリーグ大学園祭 & お仕事体験 2023)
新潟市にあるこどもと福祉の専門学校 国際こども・福祉カレッジが主催となり NSGカレッジリーグ大学園祭 & …
-
06入試情報
2023.08.25
【受験生向け】入試についてよくあるQ&A!(第1回入試10/7)
第1回入学試験 試験日:10月7日(金) 願書受付締切:10月4日(水)必着 ※来校での持ち込みは17:0 …
-
06入試情報
2023.04.03
【高校3年生向け】AOエントリー受付中!(入学金2.5万円免除!先輩の約9割が利用)
WMではオープンキャンパスの参加者全員にAOエントリー資格付与! 進学者の約9割が利用 …
-
06入試情報
2023.04.03
【\早期特典/】最大22.5万円免除のチャンス!各種優待制度紹介!(筆記・面接・小論文なし!AO認定必須)
AO認定するだけで、各種優待制度に申込をすることができます! 組み合わせ次第で最大22 …
-
00こども保育・教育分野
2023.10.03
【実際にやってみる!】看護学のスクーリング
実際にやってみる!看護学のスクーリング この授業では座学だけではなく、 実際に包帯や三角巾、絆創膏などを二人一組 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.29
【現職の先生に聞く】医療ソーシャルワーカーのお仕事
新潟大学医歯学総合病院 新潟大学医歯学総合病院の地域連携室より 医療ソーシャルワーカー(MSW)として活躍をして …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.28
【チームワークが大事!】新聞を使ったレクリエーション
チーム戦で挑む!! 介護福祉学科の学生たちが授業の中で 新聞紙を使ったレクリエーションをしました。 &nb …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.27
【来年の就職に向けて】働いている人の声を聞く
ホテルイタリア軒にて 福祉心理学科の3年生がホテルイタリア軒で 現在、社会福祉士とし …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.26
【子どもたちと一緒に】己書を体験!学生もボランティアで参加したよ♪
出前講座 放課後等デイサービス ララスマイルの方からお声を掛けていただいて WMの先生が筆ペンを使った自分の思うまま …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.25
【新聞にも掲載されました!】やさしい日本語講演会
やさしい日本語講演会 一般社団法人やさしい日本語普及連絡会 代表理事 吉開章様をお招きし …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.21
【2023年版】よさこい鳴子踊り ⁂本番⁂
よさこい鳴子踊り 演舞 前回からの続きです! よさこい鳴子踊りの練習の集 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.21
【2023年版】よさこい鳴子踊り
よさこい鳴子踊り 福祉心理学科2年生が福祉文化研究の授業でよさこい鳴子踊りを体験しました! 鳴子を手に持ち音楽に …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.21
【焼いて食べて運動!】課外授業でバーベキュー&レクリエーション♪
★BBQ&レクリエーション★ こども福祉教育学科・児童教育学科の学生たちが課外授業に行ってきました♪ 紫 …
-
03キャンパスライフ
2023.09.19
【舞い踊り、笑顔咲く】にいがた総おどりに参加しました!
★にいがた総おどり★ 今年も東日本最大級の踊りの祭典「にいがた総おどり」にチームWMとして参加しました! …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.16
【こども保育・教育分野】9/16オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャンの様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、 「色々なわらべ歌あそびを楽しもう!」 「〇〇が …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.15
【毎月変わる!】キッズスペースを飾り付け!
♬キッズスペースを飾り付け♬ 今回は、キッズスペースの壁面装飾づくりの様子をご紹介! 毎月学生が飾り付け …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.15
【お知らせ】にいがた総おどりに参加します!
チームWMでにいがた総おどりに参加します! 9/16(土)~18(月)に開催される、にいがた総おどりにチームWMとして …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.14
【プロの演出を体感】人形劇鑑賞!
プロの演出を体感!人形劇鑑賞! 新潟県内を中心に活躍する「人形劇団ちょうちん座」の皆さんをお招きし、人形劇を鑑賞しまし …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.09
【こども保育・教育分野】9/9オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャンの様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は、 「リズムにのって!パラバルーン♪」 「身近なも …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.08
【親子で楽しく知ろう!】介護体験ツアー!!
親子で介護にふれてみよう in 新潟 8月26日(土)に新潟県と社会福祉法人新潟県社会福祉 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.09.06
【おにぎりが世界をすくう⁉︎】SDGsを通した取り組み 〜シャカシャカおにぎり〜
WMカフェ 8月26日の明和義人祭の中で 国際こども・福祉カレッジは親子で楽しめる【WMカフェ】を開催しました! …
-
00こども保育・教育分野
2023.09.02
【こどもたちの心をつかむ】マジックシアター発表会!
★マジックシアター★ 今回はマジックシアターの発表会を行いました! 紙を引き出すとあら不思議!? ただの模 …
-
06入試情報
2023.09.01
【これから受験をお考えの方】平日AO面談受付スタート
通常はオープンキャンパス開催日がAO面談日となっていますが、 早く受けたいというお声もいただいているため、 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.08.31
【縁日】射的に・輪投げに・お菓子すくい!
子ども遊び 明和義人祭の中で福祉心理学科の1年生が 子ども向けに射的や輪投げ、お菓子すくいなどの 遊び盛り …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.08.30
【晩夏の風物詩】明和義人祭
明和義人祭 8月26日(土)に古町1〜6番町を中心とした 2023年度明和義人祭が行われました! &nbs …
-
00こども保育・教育分野
2023.08.30
【役者魂】劇にチャレンジ!
★劇★ 授業の一環で1,2年生合同劇に挑戦! 保育の5領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)のうち、 …
-
00こども保育・教育分野
2023.08.28
【実習へ向けて】オンライン実習伝達相談会を開催!
★実習伝達相談会★ 1,2年生がオンライン実習伝達相談会を行いました! 2年生の先輩が1年生へ実習の心構 …
-
00こども保育・教育分野
2023.08.27
【学生インタビュー】高校と比べていい意味で自由度が高く、楽しみながら授業が進みます!(児童教育学科)
私がWMに決めた理由! 学生インタビュー 児童教育学科 幼稚園教諭・保育士・大学コース 長谷川 蘭さん …
-
00こども保育・教育分野
2023.08.27
【学生インタビュー】4年間でちゃんと自信をつけて働きたいと思った!(児童教育学科)
私がWMに決めた理由! 学生インタビュー 児童教育学科 幼稚園教諭・保育士・大学コース 宮﨑 優衣さん …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2023.08.25
【古町キャンパス】8月26日はイベント目白押し!
3つのイベント 8月26日(土)、古町キャンパスではイベントが目白押し! 親子で介護体験ツアー …
-
03キャンパスライフ
2023.08.25
【映画出演決定!?】にいがた総踊りに向けて一生懸命練習中♪
★にいがた総踊り★ 9月中旬に行われるにいがた総踊りに向けて練習中! 上級生の新メンバーや1年生も新たに …