OPEN CAMPUS
7/19開催!

お知らせ

【イベント案内】7月・8月オープンキャンパス情報! ※7/5、7/19、8/9、8/23は無料送迎バス運行日

00こども保育・教育分野

2025.07.06

■7月・8月のオープンキャンパス情報をお届け!

 

開催日

7月5日(土)、7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土)
8月2日(土)、8月9日(土)、8月23日(土)

希望する分野によって開催場所が異なります。

こども保育・教育分野:新潟駅南キャンパス

↑こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育・大学科

参加者は新潟駅南キャンパスとなります。

社会福祉・介護福祉分野:古町キャンパス

↑福祉心理・大学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

参加者は古町キャンパスとなります。

 

 

こども保育・教育分野

開催場所

新潟駅南キャンパス(新潟市中央区花園1-1-12)

対象学科:こども保育学科、こども福祉教育学科、児童教育・大学科

【AMコース】10:00~11:50(受付9:30~9:50)

【PMコース】13:00~16:00(受付12:30~12:50)

服装自由!持ち物なし!
お友達や家族と一緒に来てもOK!
友達と一緒に参加で選べるギフトカードプレゼント!
保護者説明会同時開催

先生や学生スタッフがやさしく教えてくれるから初めてでも安心!

PMコース限定WM体験授業開催!

 

7月5日(土)

新聞紙でいろいろなゲームをしよう!
作って当てて射的あそびを楽しもう!

 

7月12日(土)

ひっくり返しゲームでいざ対戦!
プラカップで風鈴づくりをしよう!

 

7月19日(土)

ちびっこ夏祭りを楽しもう!

 

\大人気企画/こどもと触れ合う保育士体験開催♪

7/19(土)PMコースで毎回大人気の企画、こどもと触れ合う保育士体験を開催します!

「こどもと触れ合うことが好き!」「保育士の体験をしてみたい!」こんな人におすすめです!

ぜひご参加ください♪

詳細はこちらの画像をタップ▼

 

7月26日(土)

魚を作って自分で釣っちゃおう!
ステンドグラス風花火をつくろう!

 

8月2日(土)

水族館をつくろう!

 

\大人気企画/こどもと触れ合う保育士体験開催♪

8/2(土)PMコースで毎回大人気の企画、こどもと触れ合う保育士体験を開催します!

「こどもと触れ合うことが好き!」「保育士の体験をしてみたい!」こんな人におすすめです!

ぜひご参加ください♪

 

8月9日(土)

ビニール袋であそぼう!
プチプチシートのスタンプでひまわりを作ろう!

 

8月23日(土)

じゃんけんって101種類あんねんで!みんなでやってみよう!
センサリーボトルをつくろう!

 

 

社会福祉・介護福祉分野

開催場所

古町キャンパス(新潟市中央区古町通2-547)

対象学科:福祉心理・大学科、介護福祉学科、社会福祉学科、医療福祉マネジメント学科

【AMコース】10:00~11:50(受付9:30~9:50)

【PMコース】13:00~16:00(受付12:30~12:50)

服装自由!持ち物なし!
お友達や家族と一緒に来てもOK!
友達と一緒に参加で選べるギフトカードプレゼント!
保護者説明会同時開催

PMコース限定WM体験授業開催!

 

7月5日(土)

【介護福祉分野】介護のお仕事を体験してみよう!
【社会福祉分野】地域で困った人を救え!~社会福祉士と介護福祉士の連携~

 

7月12日(土)

【介護福祉分野】高齢者と一緒に楽しめる!オリジナルうちわ作りをしよう!
【社会福祉分野】ストレスについて知ろう!~健やかな毎日のためにできること~

 

7月19日(土)

【介護福祉分野】ホンモノの教科書を使って介護福祉学科の授業を体験しよう!
【社会福祉分野】福祉の現場で使われている「ジェノグラム」とは??

 

7月26日(土)

【介護福祉分野】シニアシミュレーション(高齢者体験)をしてみよう!
【社会福祉分野】教えて!ソーシャルワーカーは何をする仕事なの?

 

8月2日(土)

【介護福祉分野】介護施設でも楽しめるパラスポーツをしよう!
【社会福祉分野】質問ひとつでこんなに違う!?オープン・クローズクエスチョン体験をしよう!

 

8月9日(土)

【介護福祉分野】高齢者もリラックス!アロマスプレー作りをしよう!
【社会福祉分野】牛乳パックにも「やさしさ」がある!?ユニバーサルデザインについて知ろう!

 

8月23日(土)

【介護福祉分野】介護の基本!~ベッドメイキングで快適睡眠~
【社会福祉分野】見えないSOSに気づける?~災害時の社会福祉士の役割について~

 

WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!

学校直行無料送迎バス運行!

 

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

 

 

\各種SNSも随時更新中!/