-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.30
【癒し♪】ハンドトリートメントの授業
こんにちは!福祉健康サポート学科の2年生がハンドクリームを扱った授業を行いました。(※授業前に手洗いと手指消毒した上で行っています。)担当の先生は『介護アロマセ …
-
01オープンキャンパス
2022.06.30
【夏限定特別プログラム】体験授業でこどもたちと触れ合える!!
保育士に興味を持っている高校生の皆さん!まずはこどもと触れ合って保育士体験をしてみませんか!?7月23日(土)7月30日(土)8月 6日(土)8月20日(土)【 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.29
【ボランティア日記】よさこい鳴子踊り体験!
こんにちは!6月26日(日)に白山コミュニティ協議会で出前講座を行わせていただきました!内容はこちらのブログでも何度か掲載している『よさこい鳴子踊り』。ご存じブ …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.29
【こども保育・教育分野】にいがた総おどりに向けて始動!
日本海側最大級の踊りの祭典「にいがた総おどり」出演に向けて始動!にいがた総おどり実行委員会の先生が教えに来てくれました! エネルギーや笑顔、素直さが素 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.27
【進路研究】10人に1人が新潟県以外からの進学者!全国から集まるWM(社会福祉・介護福祉分野)
新潟県以外から進学をお考えの方へ!こども保育・教育分野、社会福祉・介護福祉分野を目指せるWMですが、過去5年間の進学者の内訳を調べると12.1%が県外からの進学 …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.24
【進路研究】10人に1人が新潟県以外からの進学者!全国から集まるWM(こども保育・教育分野)
新潟県以外から進学をお考えの方へ!こども保育・教育分野、社会福祉・介護福祉分野を目指せるWMですが、過去5年間の進学者の内訳を調べると12.1%が県外からの進学 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.23
【カラーバリエーション豊富】実習着のご紹介!
こんにちは! 今回は古町キャンパスの実習着をご紹介実習着はその名の通り実習やまた授業や演習・実技の時などの学校内で着る機会もあります!服のカラーはなんと5色!自 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.23
【進路研究】介護福祉士+「たくさん」がWMのイイトコロ
介護福祉士を目指すならWMがいい!それはなぜか!?他の学校と圧倒的に違うのは、介護だけを学ぶのではなく、+αのことがたくさん学べること! WMの福祉健 …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.23
【こども保育・教育分野】入学者の84.1%がピアノ初心者!でも大丈夫!
ピアノが苦手・・・弾いたことがない・・・そんなピアノ初心者でも「できた!弾けた!」が実感できるWMのピアノサポートを紹介! 入学前のピアノ …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.22
【こども保育・教育分野】模擬面接&テーブルマナーなど就職研修を実施!
WMは就職サポートも手厚いです!就活がすでに解禁されていますが、改めて1泊2日で就職研修を実施! まずは模擬面接から! 入退場や …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.22
【こぼれ話】学生掲示板の紹介!
こんにちは!今回は少し番外編!学校の掲示板の紹介をいたします。掲示板では学生さんのスナップ写真や授業風景・行事写真を掲載しています。毎週変わるので学生さんたちも …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.21
【入浴介助】機械・設備を実際に触れてみる!
こんにちは! 本日は福祉健康サポート学科の学生が入浴介助の練習をしました。特殊浴槽を使用したストレッチャー浴での注意点を交えながら学生へレクチャーをし …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.19
【こども保育・教育分野】6/18オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!!この日は大人気こどもと触れ合える体験!梅雨の制作あそび体験でした! 参加者の感想を一部紹介・実際にこども達と触 …
-
01オープンキャンパス
2022.06.18
【入学希望者必見】AO対策セミナー実施のお知らせ
高校3年生以上で、2023年度入学をお考えの方へ!7月9日(土)オープンキャンパスでAO対策セミナーを実施します!(今年度ラスト予定!) …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.18
【こども保育・教育分野】新入生インタビュー!~学生寮ってどんなところ?~
この春から学生寮で1人暮らしを始めた新入生にインタビューをしてみました! こども保育学科立田 光星さん糸魚川高校(新潟県)出身1 どうして学生寮にしま …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.18
【こども保育・教育分野】新入生インタビュー!~1人暮らしはどうですか?~
この春から1人暮らしを始めた新入生にインタビューをしてみました! こども福祉教育学科小沼 颯さん小出高校(新潟県)出身1 学生寮とアパートどちらに住ん …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.17
【社会福祉・介護福祉分野】新入生インタビュー!~1人暮らしはどうですか?②~
この春から1人暮らしを始めた新入生にインタビューをしてみました! 福祉健康サポート学科川西 天佑さん柏崎工業高校(新潟県)出身1 学生寮とアパートどち …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.17
【社会福祉・介護福祉分野】新入生インタビュー!~1人暮らしはどうですか?~
この春から1人暮らしを始めた新入生にインタビューをしてみました! 福祉心理学科佐藤 ハナさん丸子修学館高校(長野県)出身1 学生寮ですかアパートですか …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.16
【実践的】面接練習を行いました!
こんにちは! 昨日、福祉健康サポート学科2年生がイタリア軒で面接練習を行いました。当日まで担当の先生は知らされておらず緊張と不安でいっぱいな様子です。面接官の先 …
-
01オープンキャンパス
2022.06.16
【ご案内】7月、8月オープンキャンパス体験内容をお届け!
開催日※7月 9日(土) AO対策セミナー開催!! 7月23日(土)※7月30日(土)※8月 6日(土)※8月20日(土)※の開催日は無 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.15
【先輩からの教え】実習報告会!
こんにちは! 今日は医療福祉マネジメント学科2年生と福祉心理学科2年生の実習報告会が行われました。 会場は福祉心理学科1年生の教室です。 両学科とも体 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.13
【福祉文化研究】よさこい鳴子踊り
こんにちは! 今回はよさこい鳴子踊り第二弾!今日はよさこい演舞曲「Yosakoi Remix」を使用しての練習をしました。高知県では海外のよさこいチームが演舞す …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.12
【進路研究】北海道から進学してきた新入生にインタビュー!
WMの在校生はいろいろな県から来てくれています!北海道から進学した新入生にインタビューしてみました! 児童教育学科吉田 空桜さん帯広大谷高 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.12
【進路研究】群馬から進学してきた在校生にインタビュー!
WMの在校生はいろいろな県から来てくれています!群馬県から進学した在校生にインタビューしてみました! 福祉健康サポート学科小林 香水さん沼 …
-
01オープンキャンパス
2022.06.11
【こども保育・教育分野】6/11オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!!この日は手話をつかった手遊び体験とピアノレッスン体験でした! 参加者の感想を一部紹介・ …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.10
【進路研究】駅南キャンパス新入生インタビュー!~こども分野と違う分野も考えていました~
この春に入学した新入生にインタビューをしてみました! 児童教育学科阿部 千夏さん新発田商業高校(新潟県)出身1 どの分野で迷っていたのです …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.10
【こども保育・教育分野】調理実習で幼児食を作りました〜
こども福祉教育学科とこども未来教育学科の2年生が調理実習を行いました!今日のメニューは子どもたちが大好きカレーライス!!カレールーをカレー粉と小麦粉から作る調理 …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.10
【進路研究】長岡地域から進学した新入生にインタビュー②!
WMの在校生はいろいろな地域から来てくれています!長岡地域から進学した新入生にインタビューしてみました! 福祉健康サポート学科三浦 佳那さ …
-
00社会福祉・介護福祉分野
2022.06.10
【進路研究】上越地域から進学した新入生にインタビュー②!
WMの在校生はいろいろな地域から来てくれています!上越地域から進学した新入生にインタビューしてみました! 福祉健康サポート学科田村 拓達さ …
-
00こども保育・教育分野
2022.06.10
【進路研究】村上地域から進学した新入生にインタビュー!
WMの在校生はいろいろな地域から来てくれています!村上地域から進学した新入生にインタビューしてみました! こども保育学科渡邊 …