OPEN CAMPUS
6/22開催!

お知らせ

【学生インタビュー】利用者から頼られる社会福祉士になりたい!【福祉心理・大学科】

00社会福祉・介護福祉分野

2024.05.23

【学生インタビュー】私がWMに決めた理由!

福祉心理・大学科(現 福祉心理学科)

地引さん 福島県いわき総合高校出身

 

社会福祉士を目指したきっかけは?

過去に人間関係で悩んだ時があって、

当時の私では解決することが出来ませんでした。

その経験から“悩んでいる人を助けたい”と思い、

福祉分野を目指したことがきっかけです。

高校も福祉分野を学べる高校に進学をして

そこで福祉を学んでいて楽しい、もっと学びたいと思い

専門的に福祉を学べるWMに進学をしました。

 

WMを選んだ理由

大学と比較した時に

日本福祉大学と併修をしていて大卒資格も取れるのに学費も安くて、

社会福祉士国家試験の合格率も高いところです。

 

オープンキャンパスに参加した時に

先生との距離感が良くて

対面で向き合って話しを聞いてくれる先生の対応に惹かれました。

『先輩』って怖いイメージだったけど

WMの学生と接した時に明るくて優しくて

ここだったら4年間学んでいけるなという安心感がありました。

 

新潟に進学してみて

雪が降っていることに感動しました!

私が住んでいる地域も雪は降るのですが

すぐに溶けてしまうので(笑)

積もっていることにワクワクします!

 

WMに進学してみて

WMはイベントが多いことを入学する前から知っていましたが

先輩と関わる機会も多いことに気づきました。

先輩との交流をきっかけに同じ学校から進学した先輩と仲良くなったり、

授業のことや実習のこと、イベントの細かいことを聞けるので

交流を通してアドバイスをもらえること全てが楽しいです!

 

今後の目標を教えてください!

利用者さんの話しを正面から目を見ながら聞いて

本人の意思を尊重した援助が出来る

“頼られる社会福祉士”になりたいです。 

 

福祉心理・大学科をもっと調べる

 

 

他の先輩の声を聞いてみよう!

 

WMが気になる方はオープンキャンパスへ!

 

 

 

【高校3年生向け】AOエントリーは6月1日から!

オープンキャンパスの参加者全員にAOエントリー資格付与!

WM進学者の90%以上がAO入試制度を利用!

AO入試制度はメリットがたくさん!

WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!

学校直行無料送迎バス運行!

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

\各種SNSも随時更新中!/