OPEN CAMPUS
6/22開催!

お知らせ

【学生インタビュー】友達感覚で話してもらえるような社会福祉士になりたい!【福祉心理・大学科】

00社会福祉・介護福祉分野

2024.05.24

【学生インタビュー】私がWMに決めた理由!

 

福祉心理・大学科(現 福祉心理学科)

目黒 那奈さん 新潟県精華学園高校出身

 

社会福祉士を目指したきっかけは?

最初はスポーツ系のインストラクターになりたいと思っていました。

仲のいい友達がいて、よくその子の相談にのっていた時期があって

その子から「こういう相談にのる職業が那奈には向いているよ」

と言われたことがきっかけで社会福祉士を目指しました。

 

WMを選んだ理由

他の専門学校と比べたときに

オープンキャンパスでの先生との距離感が良かったところと

学校生活はこういうことをするよと

授業だけでなく、行事やイベントなどのことも丁寧に説明してくれて

「歓迎してもらっているな」という雰囲気が良いなと思ったからです。

 

WMのいいところ

高校は先生との距離が近くて助かった部分があったので

進学する学校を選ぶ時も先生の雰囲気と距離感を重視していました。

距離が近いと先生に分からないことも聞けるし相談もしやすいので。

WMのオープンキャンパスに参加した時にその雰囲気を感じました!

 

WMで学べるところ

福祉の勉強はいいなと思えるような授業がWMにはあって、

例えばグループワークみたいにみんなで話し合うような授業とか。

グループワークは今までしたことなかったのですが

席が近い人と意見交換し合えることが楽しいなって思います。

人によって捉え方は違うので自分にはない考え方とか

「そうくるか!」という見方もあるので視野が広がります。

 

今後の目標を教えてください!

学校生活では「あの時、ああしとけば良かったな・・・」と後悔しないように

迷ったらとことん悩み、一度の失敗で落ち込んだりせずに前を見て進みたいです。

 

そして将来は友達感覚で思わず自分のことを話してもらえるような社会福祉士になりたいです。

 

 

 

福祉心理・大学科をもっと調べる

 

 

他の先輩の声を聞いてみよう!

 

WMが気になる方はオープンキャンパスへ!

 

 

 

【高校3年生向け】AOエントリーは6月1日から!

オープンキャンパスの参加者全員にAOエントリー資格付与!

WM進学者の90%以上がAO入試制度を利用!

AO入試制度はメリットがたくさん!

WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!

学校直行無料送迎バス運行!

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

\各種SNSも随時更新中!/