OPEN CAMPUS
6/22開催!

お知らせ

【学生インタビュー】入学してクラス制で良かったと改めて感じました!【福祉心理・大学科】

00社会福祉・介護福祉分野

2024.05.27

【学生インタビュー】私がWMに決めた理由!

 

福祉心理・大学科(現 福祉心理学科)

髙橋 日菜さん 新潟県新潟中央高校出身

 

社会福祉士を目指したきっかけは?

中学生の時から子ども・母子家庭などの

経済的・心理的に負担を抱えている人たちを

救いたいという気持ちがあって、

福祉分野に興味がありました。

 

特にいじめや不登校の問題が気になっていて、

最近のいじめ問題はSNSきっかけが多くて表面化しにくいです。

学年に一人ではなく学級に一人以上の割合で

不登校の児童が増えている現状を知り

そういった人たちを救いたくて社会福祉士を目指しました。

 

WMを選んだ理由

心理系を学べる学校を探していて見つけたのがWMでした。

4年制の大学とも迷っていましたが

WMは専門学校でありながら

4年制で大学よりも学費が100万円ほど安い!

日本福祉大学と併修していることで

大卒資格も取れるところに魅力を感じて入学しました!

 

WMのいいところ

入学してみてクラス制って改めて良いなと感じました。

人との距離感が掴みやすいです。

もし大学に行っていたら友達を作るのに

もっと時間がかかっていたと思います。

自己紹介の時間をかなりとってもらえたので

クラスメイトが何に興味があるのかなど

わかりやすくて友達も作りやすかったです。

 

入学式で好みが似ている子と仲良くなって

速攻で映画を見に行ったりしました!(笑)

 

今後の目標を教えてください!

悩んでいる子どもたちの力になりたいと思っているので

社会福祉士と保育士、ダブルライセンスを取得したいです。

将来はスクールソーシャルワーカーも考えていて

目標実現のために頑張っていこうと思います!

 

 

福祉心理・大学科をもっと調べる

 

 

他の先輩の声を聞いてみよう!

 

WMが気になる方はオープンキャンパスへ!

 

 

 

【高校3年生向け】AOエントリーは6月1日から!

オープンキャンパスの参加者全員にAOエントリー資格付与!

WM進学者の90%以上がAO入試制度を利用!

AO入試制度はメリットがたくさん!

WMオープンキャンパス参加者サポート制度!!

学校直行無料送迎バス運行!

 

< 資料請求・各種申込はこちらから >

\各種SNSも随時更新中!/