-
00こども保育・教育分野
2025.07.10
【イベント案内】8/30(土)第4回 保育と福祉の体験フェスタ開催!in佐渡(予約不要・入退場自由)
新潟市にあるこどもと福祉の専門学校 国際こども・福祉カレッジが主催となり 佐渡で保育と福祉の体験フェスタを開催! …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.09
【実習に向けて!】自己紹介グッズの発表会をしました♬
【実習に向けて!】自己紹介グッズの発表会をしました♬ 9月に初めての実習がある1年生! こどもたちの前で自己紹介をしますが、 …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.06
【イベント案内】7月・8月オープンキャンパス情報! ※7/5、7/19、8/9、8/23は無料送迎バス運行日
■7月・8月のオープンキャンパス情報をお届け! 開催日 7月5日(土)、7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土) …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.05
【こども保育・教育分野】7/5オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は「新聞紙でいろいろなゲームをしよう!」「つくって当てて射的あそびをしよう!」でしたὠ …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.04
【楽しみ方たくさん!】カプラに挑戦しました!
【楽しみ方たくさん!】カプラに挑戦しました! カプラとは?? 「ワンサイズの板」を積み重ねるだけで、建物や乗り物、動物まで作れるフラ …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.03
【みんなとおどる楽しさを学ぶ!】ダンスの発表会をしました!
【みんなとおどる楽しさを学ぶ!】ダンスの発表会をしました! 今回は1年生の体を動かす授業のご紹介💃 4~6人のグループになってダンスの発 …
-
00こども保育・教育分野
2025.07.02
【夏が来るぞ~~!】蒲原祭りに行ってきました🔥
【夏が来るぞ~~!】蒲原祭りに行ってきました🔥 WMではわくわくタイムという時間を使って、 学生主体でクラス行事やイベントの準備などを行 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.30
【AO面談】夏休み追加AO面談日のお知らせ!
夏休み期間を利用して、 平日にAO面談できるようになりました! 平日AO面談日程 追加スケジュール 7月22日(火)~8月 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.26
【笑顔編】NSG大運動会が開催されました!
【笑顔編】NSG大運動会が開催されました! ついに開催されたNSG大運動会🔥 今回は競技の裏側を紹介します! …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.25
【競技編】NSG大運動会が開催されました!
【競技編】NSG大運動会が開催されました! みんなが楽しみにしていたNSG大運動会が開催されました! 約7000人のNSGカ …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.23
【あそび探究!】授業の一環でこども園へ✨
【あそび探究!】授業の一環でこども園へ✨ こども福祉教育学科の3年生があそび探究の授業の一環でこども園へ! WMは実習 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.21
【こども保育・教育分野】6/21オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は「色・形あそびをしよう!」「紙コップを使ってケロケロ鳴き声カエルをつくろう!」でしたǴ …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.20
【学生インタビュー】記憶に残る利用してよかったと思える保健室をつくりたい!(児童教育・大学科)
【学生インタビュー】記憶に残る利用してよかったと思える保健室をつくりたい! 児童教育・大学科 養護教諭・学校保健コース 森美 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.16
【サークル活動!】バスケットボールサークル🏀
【サークル活動!】バスケットボールサークル🏀 WMではさまざまなサークル活動がありますが、 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.14
【こども保育・教育分野】6/14オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は「ボールをつくってあそぼう!」でした🥎✨ …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.14
【学生インタビュー】やさしそうな学校の雰囲気がWMの一番いいところ!(こども保育学科)
【学生インタビュー】やさしそうな学校の雰囲気がWMの一番いいところ! こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 加藤 穂乃香さん 八海高校 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.13
【学生インタビュー】実践授業が多いから自分の力になってるなって実感できる!(こども福祉教育学科)
【学生インタビュー】実践授業が多いから自分の力になってるなって実感できる! こども福祉教育学科 上條紗希 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.13
【学生インタビュー】先生も学生も笑顔が多いのが印象的だった!(こども保育学科)
【学生インタビュー】先生も学生も笑顔が多いのが印象的だった! こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.12
【どきどきわくわく!】1年生が初の見学実習へ行ってきました!
【どきどきわくわく!】1年生が初の見学実習へ行ってきました!(ひだまりこども園) 1年生が入学後初めての実習として見学実習にチャレンジしま …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.12
【学生インタビュー】こどもたちにも保護者にも信頼される保育士になりたい!(こども保育学科)
【学生インタビュー】こどもたちにも保護者にも信頼される保育士になりたい! こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 豊 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.11
【学生インタビュー】NSGグループ全体で行う行事が魅力だった!(こども保育学科)
【学生インタビュー】NSGグループ全体で行う行事が魅力だった! こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 富永瑚絆さん …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.11
【学生インタビュー】プラス2年の内部進学で社会福祉士の資格取得も目指せる!(こども福祉教育学科)
【学生インタビュー】プラス2年の内部進学で社会福祉士の資格取得も目指せる! こども福祉教育学科 小嶋彩也乃さん 新井高校(新 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.10
【学生インタビュー】実践授業とグループワークが多いのがいい!(児童教育・大学科)
【学生インタビュー】実践授業とグループワークが多いのがいい! 児童教育・大学科 養護教諭・学校保健コース 北山葉奈さ …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.09
【学生インタビュー】こどもたちのサポートができる人になりたい!(こども保育学科)
【学生インタビュー】こどもたちのサポートができる人になりたい! こども保育学科 幼稚園教諭・保育士・短大コース 中野美雨さん …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.08
【古町キャンパスにて】保育の学生たちが就職前模擬面接をしました!
就職模擬面接 保育の卒年次生の学生たちが本格的な就職活動に向けて模擬面接をしました! 面接は古町キャンパスで行いました。 本番さながらの雰囲気で行 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.07
【こども保育・教育分野】6/7オープンキャンパスを写真でプレイバック!
オーキャン様子を写真でプレイバック!!! 本日の体験は「カラフル画用紙で海の生き物わなげをしよう!」「開けてビックリ!梅雨のビックリ箱をつくろう!」で …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.06
【学生インタビュー】3年制でゆっくりじっくり学べるのがいい!(こども福祉教育学科)
【学生インタビュー】3年制でゆっくりじっくり学べるのがいい! こども福祉教育学科 山田珠生さん 加茂暁星高校(新潟県)出身 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.06
【あそびは全力で!】クラスのみんなでゲームをしました✨
【あそびは全力で!】クラスのみんなでゲームをしました✨ 授業の一環でこども向けのゲームをしました! まずは自分たちが楽 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.05
【学生インタビュー】先生や先輩の様子を見て、楽しい学校生活が送れそうだなと思った!(こども保育学科)
【学生インタビュー】先生や先輩の様子を見て、楽しい学校生活が送れそうだなと思った! こども保育学科 保育士コース 小林優 …
-
00こども保育・教育分野
2025.06.05
【WMの安心ピアノサポート!】先生が丁寧に教えてくれます♫
【WMの安心ピアノサポート!】先生が丁寧に教えてくれます♫ ピアノが苦手…弾いたことがない… そんなピアノ未経験者でも「できた!弾け …